お出汁のお教室
グループレッスンでした
久しぶり〜の
モアイ化している
グループレッスン
なかなかタイミングが合わなくて
延び延びになっていたけれど
やっとこさ開催出来ました
カオマンガイが作りたくて
ちょいとアジアの香漂うメニュー。
と、見せかけて、
沖縄の夏野菜を
普段と違う食べ方で…
しかも暑くても
ちゃちゃっとお手軽に作れて…
シンプルだけど…
シンプルだからこそ
素材の味わいや食感まで楽しめる
そんな
お野菜たっぷりのランチを作りました
そして!
今日はお世話になっている
赤嶺養蜂さんから
とっても貴重な
早採蜜の蜂蜜
(蜜蜂たちがブンブン乾かして
濃度が高まる前の蜜らしいです
蓋を開けるとプシュ〜っ
非加熱だから生きてる
ちょうどデザートに、蜂蜜をたらりとかけようと思っていたので、
この早採蜜の蜂蜜をかけてみたらば…
ベストマッチ〜
サラッとした爽やかな香と甘さが
自然に馴染んで
とーっても美味しくグレードアップさせてくれました
青切りシークワーサーが出始めたので
この早採蜜の蜂蜜と合わせて
水か炭酸水で割ったら
これまた最高なはず〜
赤嶺さ〜ん
ありがとうございました
最近ちょっとバタバタしてて
料理教室の開催が激減していたところでしたが…
やっぱ楽しいな
