お出汁のお教室
梅仕事レッスン
おだしを通して、
毎日のご飯作りが楽しくなって、美味しくなりますように・・・
そして食べる事、心と体の健康の事、食の安全の事、環境の事・・・
いろいろお伝え出来たら・・・一緒に考えれたら・・・と思っています。
おだしと料理のお教室 NORTH KITCHEN
だしソムリエ1級 管理栄養士の北康代です。
毎日のご飯作りが楽しくなって、美味しくなりますように・・・
そして食べる事、心と体の健康の事、食の安全の事、環境の事・・・
いろいろお伝え出来たら・・・一緒に考えれたら・・・と思っています。
おだしと料理のお教室 NORTH KITCHEN
だしソムリエ1級 管理栄養士の北康代です。
昨日は
梅仕事レッスン
なんとも言えないフルーティーな香…
コロンとかわいい姿…
食べてしまいたい〜😆
っという衝動に駆られますが…
激しく すいぃ〜
っというわけで、梅仕事💪
みんなでワイワイやると楽しいですねー♪
っと余裕こいてたら、
毎度のことながら
後半からてんやわんや…
でしたが…
皆さん無事、マイ梅干しを連れて
帰路につかれました
毎年梅干しと併せて
赤紫蘇ジュースもお持ち帰り頂くのですが、
今年は摘果マンゴーのシロップも
ブーンっとしたら、かき氷のシロップにも良いんじゃねぇかと狙ってます
娘は牛乳とヨーグルトと混ぜてラッシー風がお気に入りのもよう😋
そうそう。
3日前に仕込んだ我が家の梅干し
梅酢が上がったので
今朝、赤紫蘇を入れました。
紫蘇の香りもまた
癒し♨️
ジメジメ暑いけど…
梅や紫蘇の香り
赤紫蘇の濃い鮮やかなピンクに
元気をもらいませう🎶

今後のレッスンスケジュール
↓
①おだしの基本講座
お料理初心者さんも、ベテラン主婦さんも。
一般的なお料理教室では教えてもらえない出汁にまつわるアレコレをお伝えしています!
料理の土台である「だし」
このだしをしっかり味方につければ、いつものおうちごはんが勝手に美味しくなりますよ
その日の晩御飯から、早速だし生活を楽しんでもらえるはず
妊婦さんや、赤ちゃん生まれたよって方、お孫ちゃん生まれたよって方には、特におススメ~☆
日にち 7月8日(土) →残3名
時間 11時~14時30分頃
参加費 4000円
②シェフの料理教室(アジア料理の巻)
今回で4回目! 南部の人気レストランBe naturalや食堂晴れのちで働いてきたシェフをお呼びして
お家でも簡単に作れる 「お店の味」 を教えてもらいます♪
素材の味を活かしたお料理は、私のツボ

今回は、暑くなってくるとたべたくなるアジア料理♪(タイ!?ベトナム!?)
デモ形式で、とっても丁寧に教えてくださるので、お料理初心者さん、お料理苦手さんも大丈夫(*^^*)
ランチがてら お気楽にご参加ください♪
日にち 6月29日(火)
時間 11時~14時30分頃 →残2席
参加費 7000円
⑤だし研究室
「だし」について、基礎〜応用までワイワイ楽しく美味しくガッツリ学んで頂くレッスン
そして何より、日々のおうちごはんやお仕事に活かしてもらえるスキルを身につけてもらう
1期生の皆さんも、日々のごはんづくりに、お仕事に、早速活かしていただいているようです!!
煮干しなんて買ったこともない方も、あっという間に使い方をマスター☆
お料理に合わせて…
食材に合わせて…
食べる人に合わせて…
その日の気分で…
色んなだしを使いこなせたら嬉しいですよね🎶
きっとお料理が今よりずーっと楽しくなるはず
急な来客があっても…
何も作る気力が湧かない時も…
おだしの効いた澄まし汁が作れたら
ALL OK
(誰もが喜び癒される
そんな素敵なスキルアップ講座
「だし研究室」
だしが変われば味覚が変わる。。。
味覚が変われば食が変わる。。。
食が変われば心と身体が変わる。。。
以下 簡単な内容紹介です。
全5回
第1回 だし、うまみ、おいしさについて 6月29日(木)
第2回 節の巻 7月20日(木)
第3回 昆布の巻 8月17日(木)
第4回 煮干しの巻
第5回 乾しいたけの巻
各回の内容
*テーマ素材に関する講義(種類、製造、選び方、色んなだしの取り方、栄養などなど)
*数種類のだしのテイスティング
*調理実習(6〜7品)
(からのランチ&お茶タイム
☆毎回テーマのだし素材のお土産付なので、帰ってすぐ実践出来ます🎶
(気に入った素材あれば、追加購入可)
☆だし研グループライン(任意参加)で、随時質問受付&追加情報やレシピの紹介
☆くるくるサイクルしていく予定なので、途中の回からのご参加もOK
時間 11時〜14時30分頃
講座料 45,000円(5回分)
だしの基本講座に参加されたことがある方は40,000円
クラス
*平日クラス
6月29日(木)スタート
その後、月1回、計5回コース
(もし参加できない回があっても、他クラス・次期への振り替え、補講などで対応します◎)
詳細や、疑問質問ありましたら
遠慮なくメールくださいね
場所 那覇市首里(詳細は お申込み頂いてからお伝えします)
お申込み・お問い合わせ
↓
お申込みはコチラから♪
又は、下の友達追加ボタンから公式ラインに友達追加して頂いて、
そこからメッセージ頂いてもOKです
プライベートレッスンやグループレッスン、出張講座もご希望あればご連絡くださいね。
美味しく楽しい時間をご一緒しましょう
インスタもやってます
↓
https://instagram.com/north8787okan?r=nametag

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。私のこと覚えてますか?
今回はまたもや私の大好きな梅干しを
themeにしてくださり、ありがとうございました。
先週HK沖縄 管理栄養士・山城尚子さん
ご出演されてましたね。
https://plaza.rakuten.co.jp/kohakuraonari/
今回はまたもや私の大好きな梅干しを
themeにしてくださり、ありがとうございました。
先週HK沖縄 管理栄養士・山城尚子さん
ご出演されてましたね。
https://plaza.rakuten.co.jp/kohakuraonari/
Posted by 坂東太郎 at 2023年06月25日 18:27
もちろん覚えてますよ 梅干しお好きなんですねー
尚子先生、時々テレビ出られてますよね
アクティブに活躍されてます
尚子先生、時々テレビ出られてますよね
アクティブに活躍されてます
Posted by やぢ
at 2023年06月26日 23:10
