おだしと料理の教室 NORTH KITCHENの日々 ~NORTH DAYS~

首里の自宅で おだしと料理の教室 NORTH KITCHENやっています 教室の事、子育て、食育、食の安全・・・色々のんびり綴っています。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

お出汁のお教室

参加者募集中

おだしを通して、 
毎日のご飯作りが楽しくなって、美味しくなりますように・・・
そして食べる事、心と体の健康の事、食の安全の事、環境の事・・・
いろいろお伝え出来たら・・・一緒に考えれたら・・・と思っています。
おだしと料理のお教室 NORTH KITCHEN 北康代です。


娘の誕生日週間⁉️
で、お泊まりに、餅つき会に…
いっぱい遊んでオリマシタ🎶

そんな遊びボケの脳みそを切り替えて
そろそろ気合いを入れマショウ💪

っと昨日は新月の誓い😁

ってな訳で…(って訳じゃないけど⁉️

今週から
だし研究室の2期スタートします🐟❗️

平日クラス…1月26日
土曜クラス…1月28日

月一回、計5回の講座&実習で
色んなだし素材を自在に使いこなせるようになりまぁす🎶
おうちごはんに…お仕事に…
活かしてもらえる事間違いナシ🙌

各クラス、少しずつ空きありますので、
👁‍🗨っと思われた方、
詳細教えて!って方は
遠慮なくDMくださいませ💌
(今月は無理だけど、来月からなら〜💦
って方もどうぞ👍)

あと、
2月27日(月)に
手作り調味料レッスン
〜すし酢&マヨネーズの巻〜
も予定してます🎶
作ってみれば簡単!美味しい😋
今回は、ツナも作って
サラダ巻などなど数品作ってランチしましょう🎶
普段の調味料の選び方や添加物の事などのプチ講座も📖
そして作った調味料のお持ち帰り付き🎁

こちらもあと少し空きあるので、良かったら是非😊

参加者募集中



今後のレッスンスケジュール😊
  ↓

①おだしの基本講座
  お料理初心者さんも、ベテラン主婦さんも。
  一般的なお料理教室では教えてもらえない出汁にまつわるアレコレをお伝えしています!
  料理の土台である「だし」
  このだしをしっかり味方につければ、いつものおうちごはんが勝手に美味しくなりますよ🙌
  その日の晩御飯から、早速だし生活を楽しんでもらえるはず🎵
妊婦さんや、赤ちゃん生まれたよって方、お孫ちゃん生まれたよって方には、特におススメ~☆
   
   日にち 未定(2月に開催予定)
   時間  11時~14時30分頃
   参加費  4000円

 
②味噌仕込みレッスン
  手前味噌を仕込んでみませんか!?
  一度作り方を覚えれば、お豆や麹を変えてアレンジも自在🎵
  美味しくてずっと作り続けてます~♪ってお声もいただいてます🤩
  熟成過程も楽しみながら。。。美味しい手前味噌を仕込みましょ♪

   日にち 候補日をいくつか教えていただけましたら調整いたします
   時間  10時30分~12時頃
   参加費  3500円 (1.5キロくらいのお味噌を仕込んでお持ち帰り)


③手作り調味料と食の安全&調味料選びの講座シリーズ
 現代は、色んな便利な調味料がありますよね!
 だ・け・ど
 ちょっと裏を見てみて・・・
 アレアレ!? なんだろ??なものはいってないですか!?
 今回は、子供が好きな料理にもよく使われるマヨネーズとすし酢にフォーカスしてみます♪
 マヨネーズとすし酢を作って、ついでにツナも手作りして
 サラダ巻きなんて作ろうかなぁ~と思っています
 (節分の恵方巻にもおススメ♪)
 その他、マヨやすし酢を使った副菜を2~3品と、おだしの効いたすまし汁を作ってランチタイム😋
 作ってみれば、とっても簡単!美味しい!体に優しい!
 
 一般的な市販品と手作りした場合との違い
 食品添加物、人工甘味料、油などについて
 調味料の選び方・・・
 などなど 日々のごはん作りや健康管理に役立つお話も色々しまーす!

 日にち 2月27日(月)
 時間  11時~14時30分頃
 参加費 6000円(資料・ランチ・手作り調味料のお土産付き)


④だし研究室
  
「だし」について、基礎〜応用までワイワイ楽しく美味しくガッツリ学んで頂くレッスン😋

そして何より、日々のおうちごはんやお仕事に活かしてもらえるスキルを身につけてもらう💪❗️(ココ1番重要👆
1期生の皆さんも、日々のごはんづくりに、お仕事に、早速活かしていただいているようです!!
煮干しなんて買ったこともない方も、あっという間に使い方をマスター☆

お料理に合わせて…
食材に合わせて…
食べる人に合わせて…
その日の気分で…

色んなだしを使いこなせたら嬉しいですよね🎶
きっとお料理が今よりずーっと楽しくなるはず🙌

急な来客があっても…
何も作る気力が湧かない時も…

おだしの効いた澄まし汁が作れたら
ALL OK👍‼️
(誰もが喜び癒される♨️

そんな素敵なスキルアップ講座
「だし研究室」

だしが変われば味覚が変わる。。。
味覚が変われば食が変わる。。。
食が変われば心と身体が変わる。。。

1月スタートの 2期生大募集でーす🙌🎶

以下 簡単な内容紹介です。

全5回
 第1回 だし、うまみ、おいしさについて
 第2回 昆布の巻
 第3回 節の巻
 第4回 煮干しの巻
 第5回 乾しいたけの巻

各回の内容
 *テーマ素材に関する講義(種類、製造、選び方、色んなだしの取り方、栄養などなど)
 *数種類のだしのテイスティング
 *調理実習(6〜7品)
  (からのランチ&お茶タイム😋

☆毎回テーマのだし素材のお土産付なので、帰ってすぐ実践出来ます🎶
(気に入った素材あれば、追加購入可)
☆だし研グループライン(任意参加)で、随時質問受付&追加情報やレシピの紹介

時間 11時〜14時30分頃

講座料 45,000円(5回分)
(年内申し込みの方5000円の早割りアリ)

クラス
*平日クラス(水か木)
  1月26日スタート! (その後 2月22日、3月22日、4月26日、5月24日予定)
*土曜クラス
  1月28日スタート! (その後 2月25日、3月18日、4月22日、5月27日予定)
各クラス定員5名
(もし参加できない回があっても、他クラス・次期への振り替え、補講などで対応します◎)

詳細や、疑問質問ありましたら
遠慮なくメールくださいね

場所 那覇市首里(詳細は お申込み頂いてからお伝えします)
      
お申込み・お問い合わせ
   ↓
  お申込みはコチラから♪

又は、下の友達追加ボタンから公式ラインに友達追加して頂いて、
そこからメッセージ頂いてもOKです😊

プライベートレッスンやグループレッスン、出張講座もご希望あればご連絡くださいね。

美味しく楽しい時間をご一緒しましょう😆


インスタもやってます🎶

https://instagram.com/north8787okan?r=nametag








  • LINEで送る

同じカテゴリー(お出汁のお教室)の記事
忘年会レッスン
忘年会レッスン(2023-11-11 17:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
やぢ
やぢ
はじめまして。 那覇市首里の自宅で お出汁と料理のお教室NORTH KITCHEN をやっている 北康代と申します。
少人数でアットホームにやっていますので、おっ!と思われた方、是非お気軽にお問い合わせください(*^^*)

だしソムリエ 1級
管理栄養士
日本健康食育協会シニアマスター
漢方茶ブレンダーマイスター
ローフードマイスター1級

インスタ
https://instagram.com/north8787okan?r=nametag